目次
ADV,AOW-2種類のコース
オープンウォーターダイバー(BSAC,SSI,NAUI,CMAS等、他団体からもOK!)を取得されたら次のランクはコレ!
ボートで沖へ、もっと深く、海底アーチへ…など、ますます海を、ダイビングを楽しもうというダイバーは必須のコースです!
世界最高ランク(CD)指導員2名常駐の高品質で、他からの受けなおしで来られる方もおられるくらいの内容で提供しております。
前資格
- PADI OWD(オープンウォーターダイバー)
- 他の同等資格
コース名
1日コース(アドベンチャー・ダイバー)と2日コース(アドバンスド・ダイバー)とをどちらか、又は同時受講をお選びいただけます。
アドベンチャー・コース
ADV(ADVENTURE DIVER)
- 3ダイブ
- 最短1日で認定を受けられます
- 分割受講も可能です
アドヴァンスド・コース
AOW(ADVANCED DIVER)
- ADV認定者 2ダイブ(最短1日)
- OWD認定者 5ダイブ(最短2日)
- 分割受講も可能です
コース案内(外税)
必要事項
- 参加資格 PADI OWD又は他団体同等ランクなど
- 持物 水着とタオル
- ダイビング器材(フルレンタル:2,000円/日~)
- ドライスーツご希望時+5,000円/日
様々な開催内容
ココモ開催のアドバンスダイブは、将来SPに進もうとされた際、それぞれの1ダイブ目としてカウントできるので、将来もっとやってみたいと思われたときに、繰り返しが不要で費用や時間が少なくて済みます。
AOW,ADVの内容は下記SPコースの1ダイブ目と同じです。

PADIスペシャルティコース
まだ経験していない、特定の分野での基本的なダイビング(例えばディープダイブやボートダイブなど)の仕方(計画、マナー、トラブルの予防)や、使ったことがない初めての器材(例えばドライスーツや水中スクーター、水中カメラなど)の使い方などのノウハウを身につけ、経験と楽しみの幅を広げることを可能にするのがスペシャルティ・コースです。
レンタル(水着とタオルで可)
- PADIアドベンチャー・イン・ダイビング・プログラムは、初心者ダイバーが、水中写真や魚の観察等に興味を持ったら”すぐに試してみよう”という希望に対応できるように設定されています。
- 18種類のダイブの中から選べます。
- 3種類修了するとアドベンチャー(ADV)/1日
- または5種類を修了するとアドヴァンスド(AOW)/2日
※ディープダイビングとナビゲーションが必須
開講時間帯
- 学科約 3時間(ご自宅-NETサポート付)
- 海洋(1日又は2日)
- 7-18時 山陰ジオパーク
- 6-19時 和歌山、四国、越前、伊豆 等
(規格ごとで前後することがあります)
受講料例(自由選択受講)
サンプルプラン (税別) |
ADV ADVENTURE DIVER |
AOW ADVANCED DIVER |
担当指導員 | コースディレクター | コースディレクター |
自由度 | 日帰り可 | 日帰り可 |
必要日数 | 最短1日 | 最短2日 |
内容の選択 | 可 | 可 |
海への費用 | 不要 | 不要 |
①マニュアル | 5,200円(限定割引価格) | 5,200円(限定割引価格) |
②3講習/日 | 9,000円(3講習) | 9,000円(3講習) |
③2講習/日 | * | 6,000円(2講習) |
④ツアー3ダイブ (3タンク・1ボート込) |
29,500円 | 29,500円 |
⑤ツアー2ダイブ (2タンク・1ボート込) |
* | 25,000円 |
⑥申請料(2017/1改訂済) | 4,200円 | 4,200円 |
①-⑥各コース計(外税) | 47,900円 | 78,900円 |
- 2018年より価格が改定されます(外税)。
- 申請料126円アップ
- 新版マニュアルご希望時614円アップ