ディープ・ダイバー・スペシャルティ
Deep Diver Specialty
18m以深の海を・・・
安全に潜る知識・テクニックを学ぶコース。ディープな海を体験しよう!
参加にあたって
認定団体((CMAS、MTES、JCS、SSI、BSAC、NAUI、JUDF、その他))を問わず受け入れとりますのでお気軽にお問い合わせください。
- 前資資格 PADI ADV 又は他団体資格
- 参加年齢 15歳以上
コースについて
- 内容 レクチャー又は自習とオープンウォーター(海洋実習)
- 最小日数 2日間
- ダイブ数 4ダイブ
実習内容(例)

受講による効果
- ディープ・ダイビング特有の知識や安全管理身につく
- スキルが向上する
- 計画や浮力調整
- 活動範囲・・・など
深海で発見できる未知なる神秘の世界
水面を通して海中にまで降りそそぐ陽光。
しかし、潜る深度が増すほど、その 光は失われてゆく。
そんなディープ・ダイビングには、まったく別の世界に出会える魅力がある。
自然光にかわるブルーの世界、水深30mの海底に沈む沈船。
ウミトサカにキンギョハナダイがう華麗な光景。
美しいハゼの仲間が生息する姿…。
そこには水深18mを超える海中でしか見ることのできない幻想的な世界が広 がり、エキサイティングなポイントも数多く点在している。
もちろんダイバーにとって、深く潜れることはダイビングスキルの優越とイコールではなく、むしろ誤って深く潜ってしまった場合、正しい方法で対処できることのほうがより上級のダイビングスキルを身につけていることの証しとなる。
それゆえこのコースでは、ディープの魅力といつも背中合わせにあるさまざま な注意点はもちろん、水深18m以深の水中環境を知り、より安全にディープ・ダイビングが楽しめるような知識を習得することが第一の目的となる。
潜る深度 と時間を決める潜水計画の立て方、減圧理論の学習、そして水圧のかかる様子の観察のほか、安全停止や浮上方法もシッカリ習う。
こうしてディープ・ダイビングをマスターすれば、世界中にあるレックやケー ブポイントをはじめ、ワクワクするようなアドベンチャラスなポイントへも、安全にチャレンジすることが可能になるのだ。