Q.ダイビングのプロ資格を取得したいです
プロはPADIへの年会費が必要だと聞きましたがどれくらいですか?
更新しないと資格はどうなりますか?
A.PADIダイブマスター以上のランクがプロメンバーです。
更新することでメンバーシップ・サービスを受けることができます。

PADIプロコース(一覧)ダイビング&救急法
ようこそPADIプロコースへ
まずはダイブマスターコース
インストラクターコース
インストラクター・レベルアップ
...
PADIメンバーの更新料(税込)- 記事投稿時
ダイブマスター(DM) | 24,170円 |
アシスタント・インストラクター(AI) | 24,170円 |
インストラクター(INST) | 33,955円 |
未更新からの復帰

メンバー復帰について(PADI PRO)
Q.プロメンバーとして未更新でしたが活動を再開したいのですが?
A.コースディレクターが常駐していますので、何でもお気軽にお問い合わせくだ...
1 1
メンバーとしての義務
- PADIメンバーの方には、プロとして高い水準の知識の維持と全メンバーとの統一化のために、PADIが発行する刊行物は必ず読んでいただくことが、資格維持の条件となっています。
- PADIとの契約内容はメンバーシップ同意書/ライセンス同意書(PDF)に記載されています。
- 最新の情報を常に入手していただくため、ご登録いただいている住所、氏名、勤務先等の変更はすみやかにご連絡いただく必要があります。
- 一定の期間、海外へ滞在される場合には、メンバーシップの「トランスファー(移籍)手続き」が必要です
メンバーシップの登録
- ダイブマスターご登録時に登録申請料22,804円をお支払いいただきます。
- 翌年以降メンバー資格を維持するためには、更新料のお支払いが必要となります。
- PADIメンバーは、年間(1/1~12/31)毎に、PADIとメンバーシップ契約を結び、更新料をお支払いいただきます。
- メンバーシップの確認については、Pro Check / PADIメンバー資格確認のページで確認することができます。
メンバーシップ更新について
- PADIメンバーシップは、12月31日で有効期限が切れます。
- 毎年、9月中旬頃から、翌年のメンバーシップについて更新手続きのご案内を行ないます。(郵送、及びネット上)
- 更新手続きは、ご登録いただく口座からの更新料および保険料の自動引落しシステムをとっております。
PADIメンバーの特典
- PADIプログラムの実施やアシスタントの任務ができる。
- PADIが主催するセミナーへの参加
- PADIジャパンが発行する刊行物(アンダーシージャーナル、トレーニングブルティンなど)年4回の入手
- PADIから教材、商品を特別価格で直接入手
- プロメンバーを対象とした保険の加入
- メンバーランクの継続教育コースの参加および登録
- インターネットを通じての各種サービス(商品注文、書式ダウンロード、最新情報入手)
1 1

PADIプロコース(一覧)ダイビング&救急法
ようこそPADIプロコースへ
まずはダイブマスターコース
インストラクターコース
インストラクター・レベルアップ
...