
CPR&ファースト・エイド・インストラクター資格を取得するコースで、一次ケア二次ケア、子供のためのケア、CPR & AEDコースを開催できるようになります。
コース内容

1.18歳以上であること
2.過去24カ月以内に、エマージェンシー・ファースト・レスポンス一次ケア二次ケア(または参加受入資格を満たすトレーニング)を修了していること

コース料金
含まれるもの:指導料、施設利用料、マネキン代、消費税
PADI AI以上:44,000円(EFR修了者)必要日数(1日)
一般:55,000円(EFR修了者)必要日数(1.5日)
※CFC コース未受講の方は、通常で¥14,300-(税込)のところEFRIコースと同時受講の場合は¥11,000-(税込)とお得になります。
※PADI AI未修の方は、受講資格に必要な指導者セッションを¥22,000-(税込)、別日に4時間で受講いただけます。

含まれないもの(お持ちでない分のみ,税別,2024年) |
・教材
- インストラクターマニュアル:20,000
- EFR 参加者用マニュアル(EFR,CFC,CPR):各2,617
- コース開催ビデオ(EFR-デジタル):5,633
- コース開催ビデオ(CFC,CPR):各6,334
- ファーストエイドセット:4,105
- 一目でわかる救急ケアガイド:870
※PADI PROは、別途PRO価格でご提供
・申請料,更新料(PADIへ支払)
- 申請料:10,500
- 更新料:9,800

|