Skip to content
  • 079-282-5566
  • info@cocomo.jp
  • 店頭:14~20時 (休:火)/HP:24hx365日
【PADI表彰店】ダイビングスクールココモ 姫路 – 地域最大。店内プール・無料駐車場完備。

【PADI表彰店】ダイビングスクールココモ 姫路 – 地域最大。店内プール・無料駐車場完備。

地域No1規模・店内温水プール完備・最高ランク・ダイバー認定数地域No1&最多企画数

  • TOP
  • スタッフ
  • ココモが選ばれる理由
  • 企業情報
  • ライセンス取得
  • 各コース
  • ツアー
  • プロ資格
  • レポート
  • 予定表
  • ブログ
  • 動画集
  • 資料請求

【記念日通り、誕生?】姫路・神屋町に吹いている“いい風”の話

  1. Home
  2. 【記念日通り、誕生?】姫路・神屋町に吹いている“いい風”の話
【記念日通り、誕生?】姫路・神屋町に吹いている“いい風”の話
  • TARO
  • 2025年5月17日
  • 0
Posted in ブログ

目次

  • 転機をつくるダイビングという選択肢
  • 記念日はつくれる。未来も変えられる。
  • “転機”に気づく場所、それがココモかもしれません

雨上がりの気持ちいい夜。
ふと思い立って、軽くジョギングへ。身体を動かすと、気持ちもスッと整っていきますね。

ココモのすぐ斜め向かい、いよいよ工事が本格化してきました。
掲げられた看板を見ると…株式会社はやのやさんが入られる様子。

▶︎ https://hayanoya.jp

どうやら、振袖や記念日衣装などを扱う会社さんのようです。
木曽路さん(冠婚葬祭や会食)、八木楽器さん(発表会・音楽教室)、そしてダイビングスクールのココモ――

気がつけば、“人生の節目”や“思い出の1日”に関わるお店が並ぶ通りになりつつあるんです。

なので、勝手に名づけてみました。

「記念日通り」


転機をつくるダイビングという選択肢

「ダイビング」と聞くと、
「海で遊ぶ趣味のひとつ」でしかない…と思われる方も多いかもしれません。

ココモでは、様々なご参加の方が多いです:

  • ✔ 長く続けられる趣味を探している方

  • ✔ 引退後のライフワークを考えている方

  • ✔ 自分のスキルを活かした副業や起業を目指す方

  • ✔ 海のそばへ移住を視野に入れている方

つまり、ただの遊びではなく“人生を見つめ直すきっかけ”としてのダイビングとして、全国から…実は海外からもココモに来られる方がおられます。

実際、今週末も奈良からの参加者さんがいらっしゃいます。
奈良から姫路なんて、距離的にはココモの感覚だと「ぜんぜん近い方」です(笑)。


記念日はつくれる。未来も変えられる。

少しの勇気、少しの新しさが、
“記念になる日”をつくるきっかけになります。

「思い出は、贈り物の中で最高のものだ。」
― ダイアン・キートン(女優)

「記憶に残る日を作るのは、いつも少しの勇気だ。」
― 不詳

「節目を迎えるたびに、人は新しくなる。」
― 不詳

「海の底では、毎回人生の新しい流れを感じられる。」
― ココモ

「未来を変えるのは、今日の一歩だ。」
― マハトマ・ガンジー


“転機”に気づく場所、それがココモかもしれません

木曽路さん、八木楽器さん、はやのやさん、そしてココモ。
気がつけば、**「人生において何かが始まる」**場所ばかりが並ぶこの一角。

類は友を呼ぶ…とまでは言わなくても、やっぱり何か引き寄せ合う力ってあるのかもしれません。

あなたの新しい一歩に、ぜひダイビングを。
“人生の節目”に寄り添える場所として、ココモがあります。

TARO

1989年からダイビングやってます。それなりにデキルので、ダイバー育成の他、プロや起業したい人に様々支援しています。 他には、ビジネス&法律関係、ITや、不動産&金融投資なども、様々支援しています。お気軽にお問い合わせください。

View all posts by TARO | Website

Previous post

“生きる力”を、楽しみながら身につける場所。

Next post

海からはじまる、自由な働き方

Related Posts

海からはじまる、自由な働き方

  • TARO
  • 2025年5月18日
  • 0

目次ダイビングインストラクターという自由な選択肢ダイビングで […]

Read More

“生きる力”を、楽しみながら身につける場所。

  • TARO
  • 2025年5月16日
  • 0

学校で何年も勉強しても、自力で生きていく力はなかなか身につか […]

Read More

Leave a Comment コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です

最近の投稿

  • 海からはじまる、自由な働き方
  • 【記念日通り、誕生?】姫路・神屋町に吹いている“いい風”の話
  • “生きる力”を、楽しみながら身につける場所。
  • 学校じゃ教えてくれなかった“自分で生きる力”」
  • ダイビングが“人生と事業”を変えるなんて、想像したことありますか?

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年3月
  • 2021年5月

カテゴリー

  • ブログ
  • メルセデスベンツ
  • 未分類
  • 表彰されました
ピッピ海を行く①
特定商取引法に基づく表示
プライバシーポリシー
ツアー・企画参加約款
病歴書・メディカルチェック
悪質スクールのスタッフとは?
サイトマップ

Copyright © 2021 | All Rights Reserved.

Loading